わたくし、水族館が好きで
観光地に水族館があればフラッと行っちゃいます。
昔は男一人で水族館に行くのは恥ずかしい・・なんて思ってましたが、
今は全く気にならなくなっちゃった。
海遊館
大阪天保山にある巨大水族館 海遊館に行く。


なんか四角い建物。
ここはまず8階までエレベータで上がって、
ぐるぐると回廊を回りながら鑑賞する。
ここの水槽は、国内でも2番目の大きさ。
ここはジンベエザメが目玉だったんだけど
たしかこのときは死亡してしまって見れなかった。


この当時は写真が少なく海遊館のあと、
どこに行ったのか記録が残ってない。
いまはまた二匹のジンベエザメを展示してます。
オスの海くんと、メスの遊ちゃん。
大きさは5mくらいとのこと。
八景島シーパラダイスでもジンベエザメ飼育してて亡くなっちゃったけど、
あれだけ大きな魚を水槽で飼育するってのは本当に難しいんだね。
今度大阪行ったら、また海遊館に行かないと。
初乗りドライブは海遊館で終了。
