神奈川県

神奈川観光の旅!横須賀 猿島探検!

2014年10月末ころのお話し。

横須賀 猿島

 

猿島は東京湾最大の自然島で、無人島です。

横須賀の三笠公園から船で10分。

 

いざ猿島へ。

 

小さくてわかりにくいだろうけど、

海辺はバーベキューやってる人たちでいっぱい。

平和な休日の光景でした。

猿島 目前

 

今はバーベキューでにぎやかな島だけど、

かつては首都圏防衛の要となる要塞島でした。

猿島 看板

 

そんなに大きな島じゃないので

1時間もあるけば一周できちゃう。

トンネルがいくつもあって、レンガの積み方がフランドル積みって言って

日本では珍しい積み方。

よく見るのはイギリス積みですかね。

トンネル

 

壁一面、苔が生えてたり

朽ちた石造りの建物が、なるほど確かに天空の城ラピュタみたいでしたわ。

猿島の道

 

トンネル内は当然明かりなんかない。

明るい時間帯ならいいけど、暗くなったら怖そう。

 

トンネルの中

 

トンネル出口

 

それにしても、このころはスマホのカメラで写真撮ってたから

画質が悪いっすわ。

いまはもうちょいましなカメラ使ってるんだけど。

 

ブログ書きながら、

また猿島に行きたいな~って思いました。